茶道具 蓋置 唐銅 唐金 銀杏沈金 角谷一圭作 茶道 [75228472]

茶道具 蓋置 唐銅 唐金 銀杏沈金 角谷一圭作 茶道 [75228472]

販売価格: 26,140(税込)

在庫数 8枚

商品詳細

商品説明

【角谷一圭(本名 辰治郎)】
1904-1999 金工家 大阪の釜師
1904年明治37年 現在の大阪市東成区深江に10月12日 父・角谷巳之助、母・ハルの四男として誕生。本名・辰治郎
1910年明治43年 この頃、鋳物師の父の仕事を手伝い始める
1925年大正14年大阪工芸展に初出品した鉄瓶が受賞
1958年昭和33年第5回日本工芸展で「海老釜」が高松宮総裁賞を受賞
1961年昭和36年第8回日本伝統工芸展で「独楽 釜」が朝日新聞賞を受賞
1973年昭和48年第60回伊勢神宮式年遷宮御神宝鏡31面を謹作
1976年昭和51年勲四等瑞宝章を受章
1978年昭和53年重要無形文化財保持者(茶の湯釜)に認定
1993年平成05年第61回伊勢神宮式年遷宮御神宝鏡31面を謹作
1999年平成11年1月14日死去。享年95歳
【角谷莎村】
 大阪の釜師
1911年明治44年 生まれ
茶の湯釜の重要無形文化財(人間国宝)角谷一圭は実兄
【2代 角谷興斎】
 大阪の釜師
 2代目釡師、角谷興斎の長男として生まれ
 日本工芸会会員
 府工芸功労賞など数々の賞を受賞

【3代 角谷興斎(3代 角谷興兵衛】
1938年昭和13年 釜師2代 角谷興斎の長男として生まれ
大阪市立工芸高校金属工芸科卒
師:父の2代興斎に師事
1970年昭和45年 裏千家14世家元の淡々斎から「与斎」の名前を授かり、襲名
裏千家今日庵出入り方

サイズ約直径4.8×高5.4cm
作者角谷一圭作(釜師)
木箱
(限定岡・55550)

茶道具 蓋置 唐銅 唐金 銀杏沈金 角谷一圭作 茶道



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。