M2411●江戸明治和本●女諸礼集(万治板ほか端本5冊)往来物 礼法 稀書 [15474470]

M2411●江戸明治和本●女諸礼集(万治板ほか端本5冊)往来物 礼法 稀書 [15474470]

販売価格: 12,180(税込)

在庫数 15枚

商品詳細

●江戸明治和本●女諸礼集(万治板ほか端本5冊) ★ゆうパック着払い
【判型】大本5冊(2~7巻存、うち、2巻重複)。縦253~274粍。
【作者】不明。
【年代等】治3年1月初刊([京都]山田市郎兵衛板カ)。万治板後印と江戸中期後印本等。
【備考】分類「往来物・礼法」。『女諸礼集』万治3年初板本(大本)の後印本(刊行者不明)と江戸中期後印・原装本など端本5冊(写真は6冊ですが、茶表紙の1冊は別途売却しましたので無視してください。以下の説明は本商品の5冊の説明です)で、万治板後印本は、5・6・7巻の2冊(原装・題簽欠・紺表紙)と、3・4巻の1冊(改装・茶表紙)、江戸中期後印は原装・題簽付きの2・3巻の2冊の合計5冊。『女諸礼集』は、近世最初の大系的な女性礼法書で、大本と半紙本の2種がある。内容は、一之巻(題簽下部「しつけがた・四きこそで・ひながた」*以下同)が「女房つねにわきまふべき色々」「女はうしつけかたの次第」「よろづくいかたの次第」「くいかたかよひの次第」の4章、二之巻(「正月かゝみのづ」)が「ぢよようかたかよひの次第」「みやづかへする人心いれの次第」の2章、三之巻(「しうげん・たのみ」)が「嫁取云入真草の次第」「よめ入の次第」の2章、四之巻(「けしやう・水し(御厨子)・くろだな(黒棚)」)が「真のしうげんの次第」「さうのしうげんの次第」の2章、五之巻(「さんやたんじやう・げんぶく」)が「産屋の次第」「誕生の次第」「元服の次第」の3章、六之巻(「しうげん・しやくの次第」)が「四季の小袖模様」「酌取やうの次第」の2章、七之巻(「しうげん・しやくの次第」)が「正月かゞみのかざりやうの事」「女官の次第」「服いとまの次第」「諸神さんけいの事」等の記事から成る。『女諸礼集』は、従来の女性礼法書よりも一般の小笠原流礼法書の構成や内容に一段と接近したものとなったが、書札礼が全く含まれない点が一般の小笠原流礼法書と大きく異なる。
★原装4冊、改装1冊。2冊題簽付き・並本(小虫、1-2丁の落丁あり)。記名・蔵書印一部あり。【参考価格:日本の古本屋で、端本1冊が22,。不揃い本が、189,(6-7巻欠・補修本)】。
◎この商品はメルカリ「和本倶楽部」と個人HP「往来物倶楽部」のみで販売しているものです。それ以外のショップは全て詐欺です。ご注意ください。

カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > その他
商品の状態やや傷や汚れあり

M2411●江戸明治和本●女諸礼集(万治板ほか端本5冊)往来物 礼法 稀書



【在庫数について】

商品ページに表示されている在庫数は通販サイト上の在庫数となります。各店舗の在庫数とは異なりますのでご注意ください。